2019年10月31日木曜日
2019年10月30日水曜日
2019年10月29日火曜日
2019年10月25日金曜日
練習がんばっています
11月23日(土)の校内音楽会に向け、どの学年も練習をがんばっています。
1年生が合唱の練習をしていましたが、とてもきれいな歌声が響いていました。
また、ピアニカの練習もしています。指運びが難しいところもありますが、みんな一生懸命練習していました。
2019年10月24日木曜日
聞き取り学習をしました
6年生が被爆体験の聞き取り学習をしました。広島で被爆された時のお話で、体調が悪いにもかかわらず、2時間近くお話していただきました。
聞いている6年生の態度も素晴らしく、どの子も真剣に聞いていました。
子どもたちは、終わってからもまだまだお話ししたかったようなので、校長室でしばらく質問などをして、ハイタッチでお別れしました。
2019年10月23日水曜日
計算の仕方を考えます
3年生の算数では、3ケタのかけ算を学習しています。これまで学習したことを活用して計算方法を考えていました。
タイルを使って答えを導き出したり、ひっ算でできないか考えたりなど、いろいろな方法を考えていました。
どうすればかんたんでわかりやすく、いつでも使える方法はないか、子どもたちが対話しながら学びを深めていきます。
2019年10月21日月曜日
2019年10月18日金曜日
Good Morning!
いつも見守り活動をしてくださっている地域の方のお知り合いでアメリカ在住の方が、登校時校門に立ってくださいました。
子どもたちは突然の「Good Morning!」に戸惑っていましたが、お辞儀をしながら英語であいさつする子どもや、握手を求める子どもなど、様々な反応がありました。
今日1日だけでしたが、また来日されたときは「幸小学校に来ます」と言ってくださいました。
2019年10月17日木曜日
3年生が交流しました
今日の池上小学校との交流は3年生です。
名前集めゲームでは、最初少しはずかしいのか、逃げている友だちもいましたが、すぐに積極的に交流できました。
その他にも「関所ゲーム」や「新聞ゲーム」などをして、あっという間に楽しい時間が過ぎました。
2019年10月16日水曜日
文化芸術ふれあい体験
6年生は、和泉市が実施する「文化芸術ふれあい体験事業」で、久保惣記念美術館といずみの国歴史館に行ってきました。
美術館では学芸員さんに、青銅器や絵画などの見方を説明していただき、いただいたスケッチブックに印象に残った展示品をスケッチしました。
午後からはいずみの国歴史館で、土器の修復体験や歴史館のバックヤード見学など、和泉市の歴史に触れ、貴重な体験をさせていただきました。
美術館では学芸員さんに、青銅器や絵画などの見方を説明していただき、いただいたスケッチブックに印象に残った展示品をスケッチしました。
午後からはいずみの国歴史館で、土器の修復体験や歴史館のバックヤード見学など、和泉市の歴史に触れ、貴重な体験をさせていただきました。
2019年10月11日金曜日
2019年10月10日木曜日
2019年10月8日火曜日
2019年10月7日月曜日
2019年10月4日金曜日
朝練がんばっています
6年生は、今月開催される陸上競技大会に向けて朝練をがんばっています。
今朝は明け方の大雨の影響もなくグランドが使えました。
朝8時前から準備運動、アップをし、各パートに分かれて練習します。
この間、体育館では、5年生が中心となって朝遊びをしてくれています。
今朝は明け方の大雨の影響もなくグランドが使えました。
朝8時前から準備運動、アップをし、各パートに分かれて練習します。
この間、体育館では、5年生が中心となって朝遊びをしてくれています。
2019年10月3日木曜日
2019年10月2日水曜日
2019年10月1日火曜日
非行防止・犯罪被害防止教室
5年生は、岸和田少年サポートセンターの方に来ていただき、非行防止・犯罪被害防止教室をおこないました。
万引きをするとどうなってしまうのか、「のびた君」の心の葛藤をペープサートで分かりやすく見せてもらいました。またロールプレイを通じて、見張りを頼まれた時は「強い心」で断る大切さを教えていただきました。
最後に、不審な人にあった場合の大きな声の出し方も教えていただきました。いざというとき、大きい声はなかなか出ないので、普段から大きな声で「あいさつ」をするといいですよと教えていただきました。
元校長先生と元警察官の方だったのでとても分かりやすく、1時間があっという間に過ぎました。
万引きをするとどうなってしまうのか、「のびた君」の心の葛藤をペープサートで分かりやすく見せてもらいました。またロールプレイを通じて、見張りを頼まれた時は「強い心」で断る大切さを教えていただきました。
最後に、不審な人にあった場合の大きな声の出し方も教えていただきました。いざというとき、大きい声はなかなか出ないので、普段から大きな声で「あいさつ」をするといいですよと教えていただきました。
元校長先生と元警察官の方だったのでとても分かりやすく、1時間があっという間に過ぎました。
富秋中学校区 支援学級交流会
今日は富秋中学校区3校の支援学級交流会「ミニ運動会」が幸小の講堂でおこなわれました。
今回の司会は幸小の子どもたちです。緊張しながらも頑張っていました。
それぞれの学校で考えた競技を順番にしていきます。
最後は、全員でドッチビーをして盛り上がりました。