和泉市教育センターからの学校訪問があり、子どもたちの学んでいる様子を観ていただきました。
1年生。国語どうぶつのちえについての説明文。2つの動物を比べて同じところ違うところ読み取っています。難しい内容ですが、ペアで一所懸命に考えています。
2年生。国語物語文。「かさこじぞう」を学習した後、それぞれおすすめの昔話を紹介しました。何度も練習して、上手に発表していました。
3年生。国語説明文。外国のさまざまな家について、材料や作り、何故そのような形になったのか、詳しく読み取っていました。
4年生。音楽。2分の1成人式に向けての歌を、強弱に気を付けながら合唱していました。その後、パーテーションで感染症対策をとりながら、オーボエやファゴットのリードの違いをストローを使って実際に確かめていました。最初は難しかったようですが、「やった!音が出た♪」上手に音を出せるようになってきました。ストローを長くするほど音は低くなり、吹くのに力がいることを実感した子どもたちでした。
5年生。社会科で公害病についての学習と、昨日のアイマスク体験の振り返りをしていました。「どの子も文章の構成が上手ですね。文章を書きなれているのがよくわかります。」と言っていただきました。
6年生。算数アドベンチャー。論理的思考力を高める問題です。なかなか解決できない問題に子どもたちが楽しそうに取り組んでいました。
「あったかい雰囲気ですね。」「子どもたちの作品がどれも素敵ですね。」「子どもの学びの姿や頑張りを目に見える形で掲示していて、子どもたちも励みになりますね。」「子どもたちが楽しそうに学んでいますね。」等々、うれしい言葉をたくさんいただきました。