2024年1月30日火曜日

5年生と6年生が一緒に算数の課題に取り組みました

 難しい問題を、相談しながら一緒に考えました。


2024年1月25日木曜日

1年生2年生がタコあげをしました(1月25日)

 自分で制作したタコを飛ばしました。すごく高くまで上がったタコもあって、楽しいタコあげになりました。



2年生いのちの授業(1月24日)

 和泉市総合医療センターの職員の方にお越しいただいて、いのちの大切さについての授業をしていただきました。ありがとうございました。


2024年1月23日火曜日

1月23日(火)学校の様子

 4年生理科「冬の生物を観察しています」

3年生外国語活動

2024年1月22日月曜日

6年生卒業アルバム写真撮影(1月22日)

 アルバム用の個人写真と、委員会の写真を撮影しました。↓は、「保健・給食委員会」です


2024年1月17日水曜日

1月17日(水)学校の様子

 5年生理科「水に溶ける食塩の量を調べる実験をしましした」


2024年1月16日火曜日

1月16日(火)学校の様子

 集団下校訓練を行いました。非常変災などが予想され、安全に自宅へ帰る必要があることを想定して、6つの集団で一斉に下校しました。

3年生外国語活動「台湾の小学校から幸小学校に届いた新年のあいさつを紹介しました」