2021年5月29日土曜日
タブレット端末で宿題をしよう!
本来なら運動会だった日。コロナの影響で運動会は秋に延期になり、今日は授業があります。朝、正門で「土曜日やのに、なんで学校なん?」と眠そうにしゃべっている子がいました。「でも今日はタブレット持って帰る日やで♪」「イエィッ(^^♪」急にニコニコ顔😊です。そのせいかどうかはわかりませんが、子どもたち、とってもがんばっていました。
1年生は朝顔の観察です。前に双葉を観察して、今日は新しく出てきた本葉についてです。
双葉となにがちがう?「ふたばはちょうちょみたいだったけど、これは先がとがってる。」
さわってみてごらん。「ふたばはつるつるだったけど、これはざらざらしてる。」「いっぱい毛が生えてるよ!」
十分に観てさわっていると、目に映っていただけの葉っぱが、本当にみえるようになってきます。
どの子も、ワークにていねいにスケッチしていました。
3年生はタブレットを使って自分で立ち上げる練習をしてから調べ学習をしていました。
1人ひとりテーマを決めて熱心にメモを取る子どもたちです。
4年生は理科で、1日の気温の変化についての学習です。子どもたちから「気温が一番上がるのは12時だと思っていたけど、午後2時なのは何でだろう?」という疑問がでてきました。
「12時より午後2時のほうが、太陽が地面に近くなっているからあつくなるんだと思う。」「なるほど。」「でもそれやったら夕方のほうが気温が上がるはずやけど夜になっていくほど寒くなる。」「たしかに!夜のほうが寒い!」「空気があったまるのに時間がかかるから・・・。」時間はかかりましたが、うんと考えていっぱい話し合って、納得する答えにたどりつきました。
ふりかえりもしっかり書けていました。
あっという間に4時間がおわって、帰りの準備。タブレット端末を両手で抱えてランドセルに入れます。宿題が楽しみだと言っていました。