ハッピー(幸)日記
2020年1月31日金曜日
校区めぐり
今日は6年生が校区めぐりをしました。
地域の方にいろいろなことを教えていただき、校区の歴史とあたたかさ、そして幸の自慢を再発見しました。
2020年1月30日木曜日
昔遊び
1年生が5時間目に昔遊びを教えていただきました。
教えてくださったのは、正門の受付員さんや退職された先生などです。
3人一組で、お手玉、けん玉、コマまわし、あやとりなど、順番にまわっていきます。
少しでもうまくなったかな?
表彰
朝礼で、和泉市小・中学校合同書き初め展に出展した子どもたちの表彰を行いました。
各学年5名ずつ、大きな声で返事ができていました。
2020年1月29日水曜日
雨が続きますが…
1月末だというのに雨が続き、運動場で遊ぶことができません。
でも、幸小独特の校舎を活用して、子どもたちは20分休憩を楽しんでいます。
1年生は、教室前のワークスペースでハンカチ落としをしていました。
また、高学年棟の1階がスペースになっているので、雨の日でもなわとびができます。いろいろな学年の子どもたちが練習していました。
2020年1月28日火曜日
空気環境検査
毎年、この時期は暖房を使うため教室を締め切ることが多くなります。
そこで、教室を締め切った状態で、空気が汚れていないかを調べます。
学校薬剤師の先生の指導のもと、教室内の温度や二酸化炭素、二酸化窒素などを調べます。締め切った状態だと、数値も上がるようですが、換気をすることで教室内の空気がきれいになることもわかります。
2020年1月25日土曜日
書き初め展
1月25日(土)・26日(日)の2日間、和泉市コミュニティセンターで、第61回和泉市小・中学校合同書き初め展が開催されています。
幸小学校からも各学年5点ずつ出展されています。どの作品も「とめ」や「はらい」、「はね」などに気を付けて書かれた力作ぞろいでした。
残念ながら出展されなかった子どもの作品は、2月の授業参観でご覧いただけます。
2020年1月24日金曜日
ドッグセラピー
4年生でドッグセラピーの授業をしていただきました。
来ていただいたのは地域の訓練士さんと、子ども食堂の看板犬「はなな」ちゃんです。
はななちゃんに触らせてもらった子どもたちの表情は、みんなおだやかで癒されました。
そのあとは、犬についていろいろ教えていただき、アジリティ(ハードル飛び)なども見せていただきました。
2020年1月23日木曜日
たてわり班遊び
1時間目はたてわり班遊びでした。
班長さんが考えた遊びを、班ごとに楽しみます。体育館でドッチボールをする班や、なんでもバスケット、早口言葉など1年生から6年生まで楽しんでいました。
年賀状コンクール表彰
児童朝礼で年賀状コンクールの表彰式がありました。
これは、みんなの投票を児童会で集計して表彰するものなので、表彰するのは児童会役員です。
特別賞、銅賞、銀賞、金賞の順に表彰していきます。
表彰されることもなかなかないと思うのですが、表彰するというのは貴重な体験になると思います。
2020年1月22日水曜日
研究授業
6限に6年生で研究授業を行いました。幸小の先生が全員集まって、授業について研究し、外部講師の方に市道助言をしていただきます。
これは、幸小の研究テーマに向けて、授業の展開や子どもの反応などについて研究し授業力を高めていくものです。
6年生だけ6時間目の勉強になりましたが、自分の考えを発表し友だちの意見を聞き、積極的に学習を進めていました。
2020年1月21日火曜日
見学に行きました
5・6年生がガラス工場に見学に行きました。
ガラス棒を作る工程やショールームを見学させていただきました。
あらためて地域の伝統産業のすばらしさを感じました。
2020年1月20日月曜日
大きい数
2年生は大きい数の学習をしています。ワークスペースには1,000個数えたペットボトルキャップが並んでいて、「1,000」という数の多さを体感できます。
さて、今日の計算の答えは千をこえてしまいます。
「800+700」の計算をどうやって説明すればいいのか、2人で相談していました。
2020年1月16日木曜日
図書の時間
5年生の図書の時間です。
支援司書の方に読み聞かせをしていただくことが多いのですが、今日は著作権についての学習でした。
調べ学習などで図書を参考にする機会も増えてきます。そういったことも踏まえての学習です。
出版社名や作者名などが書かれたページは普段あまり見ないところですが、そういったところから必要な情報を探し出します。
2020年1月15日水曜日
委員会活動
今日の20分休憩は、図書委員会と体育委員会の2つの委員会が活躍してくれていました。
図書委員会は図書館で幸かるた大会をしてくれました。低学年の大会で、図書委員さんが読みあげ、各テーブルの審判をしていました。白熱したかるた大会になり、大いに盛り上がりました。
また、体育委員会は体育館でフラフープと一輪車の貸し出しをしてくれていました。
手をつないで一輪車に乗ったり、何本ものフラフープを回すのに挑戦する子がいたりなど、体育館の中もとても楽しそうでした。
2020年1月14日火曜日
年賀状コンクール
冬休みに取り組んだ年賀状が職員室前に張り出され、年賀状コンクールの投票が始まりました。
折り紙を使ったり、毛糸を使ったりと力作が展示されています。
学年ごとに、自分が一番いいと思った年賀状の番号を記入して投票します。
投票するのもかなり悩んでいたようでした。
2020年1月10日金曜日
体験授業
6年生が富秋中学校の体験授業に行ってきました。
まず、講堂で校長先生や生徒会の人から小学校との違いや中学校生活について説明していただきました。
その後、技術・英語・国語・数学・社会に分かれて、中学校の先生による授業を受けました。池上小学校の人たちと仲よく話し合っている場面も見られました。
幸小での学校生活もあと2か月少しです。充実した小学校生活を送って、思い出をたくさんつくって中学校に進学してほしいものです。
2020年1月9日木曜日
昼休み
昼休みの風景です。
三学期に入り、いいお天気の昼休みは初めてです。
運動場では、ドッジボールや鬼ごっこをしていたようです。ピロティでは大繩とびをしている学年や、リズム縄跳びの練習をしている子もいました。
2020年1月8日水曜日
お正月メニュー
三学期最初の給食は、お正月献立でした。鰆の照り焼き、黒豆、白玉雑煮です。
お正月にお節料理を食べた人も、そうでない人も、ちょっとお正月の雰囲気にもどったようでした。
書初め
三学期の学習が始まりました。
1年生は書初めの練習をしていました。今日は、自分の名前をていねいに書く練習です。
みんな真剣に書いていました。
2020年1月7日火曜日
三学期のスタートです!
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
約2週間ぶりに、子どもたちの元気な声が学校にもどってきました。
講堂での始業式は、元気いっぱいの校歌で始まりました。
三学期は短いですが、学年のまとめとして、また、次の学年へのステップとしてとても大切な期間なので、充実した日々を送ってほしいものです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)