2021年3月24日水曜日

令和2年度 修了式



一番人数の多かった6年生が卒業し、いつも以上にガランとした講堂で修了式を行いました。
各学年の代表者が修了証を受け取りました。
春休みについての話の中で「春休みが楽しみな人は両手をあげて。」と聞かれると、ほとんどの子どもが両手をあげていました(^^)
楽しみな春休みですが、安全に過ごしてほしいものです。

さて、子どもたちの明るい笑顔、元気な声に包まれて本年度の学校生活が終わる日を迎えました。「休校」というこれまでにない1年のスタートでしたが、なんとか1年を終えることができました。これも保護者の皆さま、地域の皆さまの温かいご支援・ご協力のおかげであると感謝しております。
1年間本当にありがとうございました。

3月24日付で和泉市教育長よりメッセージが出されています。下記リンクよりご覧ください


https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/kousitu/apiruka/osirase/sityoumessegekorona/14903.html

2021年3月23日火曜日

学年末です






明日は修了式です。その前日ということで、午後は大そうじやお楽しみ会をしていました。
いつもできないところの掃除、鬼ごっこ、ドッジボール、ぼうずめくりなどそれぞれ楽しんでいたようです。
休校明けのスタート時と比べると、心も体も成長し、友だちとの絆も深まったのではないでしょうか。

2021年3月22日月曜日

頼りになります!


4月からの1人1台のタブレット導入に向け、1年生がコンピュータ教室のタブレットを使って練習しました。
でも、ログインIDやパスワードには、1年生で学習しないローマ字があります。しかも、端末のキーボードは大文字で表記されているため、小文字はとても分かりにくいです。
そこで、3年生がお助けマンとしてお手伝いしてくれました。
お姉ちゃん、お兄ちゃんに助けられて、クイズまですることができました。とっても頼りになる3年生でした!

2021年3月19日金曜日

祝!卒業




ご卒業おめでとうございます。
6年生の4月が「休校」のスタートとなりましたが、10カ月間、幸小学校のリーダーとしてみんなを引っ張っていってくれました。
卒業式ではサプライズで1年生からのメッセージを流しましたが、それを見ている卒業生の笑顔が印象的でした。
みんなから愛された6年生でした。新たな世界でがんばってください!

2021年3月18日木曜日

卒業式に向けて






いよいよ明日が卒業式です。
1・2・3年生はいつもの掃除が終わったあと、6年生が巣立っていくところをきれいにしてくれました。
その後、4・5年生による卒業式の準備が始まりました。雑巾がけや飾り付け、椅子並べなどとてもてきぱきと動いてくれました。

        
6年生最後の日、卒業お祝い献立でした。

2021年3月17日水曜日

涙と感動






2・3限と「6年生を送る会」が行われました。6年生と過ごすさいごの時間です。
2限は6年生と一緒にゲームを楽しみました。ボール運びリレーと大型オセロを楽しんだあと、6年生に関する〇×ゲームをしました。クイズの答えとなった側転やなわとび、早口言葉などを披露してくれて楽しい時間を過ごしました。
3限は各学年と先生方からのお別れの言葉と歌を、6年生に送りました。
その後、6年生から各学年へのメッセージが伝えられ、卒業生も在校生もお別れを実感する時間となりました。
最後は花道をつくって6年生を送り出します。例年在校生でトンネルをつくっていましたが、感染防止対策のため、5年生がつくってくれた小旗を振っての送り出しとなりました。
6年生のメッセージにもありましたが、今回の送る会は人数の一番少ない5年生ががんばって企画・運営してくれました。頼もしい来年度の幸小学校のリーダーです。

2021年3月16日火曜日

明日に向けて



明日は「6年生を送る会」です。
卒業式に在校生が出席できないため、できるだけ卒業式に近い日に、在校生でお祝いしようということになりました。
4・5年生は講堂で最後のリハーサルをしていました。
1年生は教室で呼びかけの練習です。お世話になった6年生を送り出すため、何回も練習していました。

2021年3月15日月曜日

お礼の会





6年生が先生方にお礼をしたいとのことで「お礼の会」を企画してくれました。(招待状もいただきました)
6年生の司会で、なんでもバスケットとドッジボールをして楽しい時間を過ごしました。
ドッジボールでは「先生 VS 6年生」で大接戦でしたが、先生チームが全滅で、とても盛り上がりました。
最後に、先生方一人ひとりに手紙を渡してくれました。楽しい思い出がまた一つできたようです。

2021年3月12日金曜日

卒業式予行



6年生は卒業式に向け、式典に臨む気持ちやマナー・礼儀などに気を付けながら、練習しています。
今日は本番1週間前ということで、予行練習をしました。
いつもと違い、ちょっと緊張した様子の6年生でした。

2021年3月11日木曜日

たくさん行事がありました

4年生がトーンチャイムの演奏を発表してくれました。今年は大勢の前に立つ機会がほとんどなかったので緊張した面持ちでしたが、とてもきれいな音色が響き渡りました♪

学校図書館の表彰です。今年たくさん本を読んだ10人が表彰されました。
一番多い人で200冊近く読んだそうです。


来年度前期児童会役員の立会演説会と投票が行われました。
4月から高学年の仲間入りをする3年生も初めて投票します。
選挙管理委員会の人も司会や投票見守りなどの運営をしてくれました。

20分休憩は体育委員さんが竹馬の貸し出しをしてくれました。
たくさんの人がチャレンジしていました。

お昼休みは、児童会の人たちが「3学期も終わるので6年生が卒業する前にみんな遊びをしよう!」と企画してくれました。遊びは「ふえ鬼」です。
1年生から6年生まで全員で運動場を走り回りました。6年生から逃げ回る低学年の子どもたちもとても楽しそうでした。

2021年3月10日水曜日

1人1台にむけて



今年はコンピュータ室の端末も新しくなっていて、タブレットとして教室で使えるようになっています。今日は3年生が教室でロイロノートにチャレンジしていました。
個人のIDとパスワードでログインし、自分に合った問題にチャレンジしていました。
来年度から本格的に1人1台のパソコンが導入されます。こういった授業風景が増えていくことになります。

2021年3月9日火曜日

お別れ遠足


卒業式を間近にした6年生がUSJにお別れ遠足に行きました。
今年は宿泊を伴う行事が中止になったため、11月の日帰り修学旅行に加えてのお別れ遠足となりました。
朝8時20分出発予定でしたが早くから登校し、テンションも上がっているようでした。
USJでは入場制限を実施しているため、アトラクションも比較的まわりやすく、新しくオープンするエリアにも入れたようです。
お天気にも恵まれ、小学校生活最後の思い出をつくることができました。

4年生による読み聞かせ



4年生が3年生に読み聞かせに行きました。
これは、4年生で学習している「2分の1成人式」の学習発表の一つとして行いました。
主人公の「わたし」はまだいろんなことが上手にできない。でもいつかはできるようになる。だって今はまだその途中だもん、という内容の「ちいさいわたし」という絵本を読んでくれました。
最後に一人ひとりが、自分の「いつかはできるようになる」ことを発表してくれ、ほのぼのとした朝の時間を過ごすことができました。
3年生にとっても「4年生になったらこんな学習をするんだ」という気持ちになった時間でした。

2021年3月8日月曜日

むかしのくらし



今、3年生は社会科で「くらしのうつりかわり」について学習しています。
使っているのは和泉市独自の副読本「わたしたちの和泉市」です。この副読本は和泉市の先生方が編集し、和泉市教育委員会が配布してくれています。
和泉市の昔のことも掲載されていて、子どもたちもより身近に感じることができます。
また、3年生のワークスペースには、黒電話や昔のそろばんなども展示されていて、昔のくらしを実感できます。

2021年3月5日金曜日

最後のなわとび検定&贈呈式



今日は、今シーズン最後のなわとび検定でした。
チャレンジする子は登校時から、緊張の中にも気合が入っているようでした。
20分休憩の体育館は、最後ということで、いつも以上に応援のギャラリーがあり、大いに盛り上がりました!

       

また、今日は大阪信用金庫信太支店様から、バスケットボールをいただきました。
これは、府内の小学校を対象に、大阪エヴェッサスクールコーチによる「さくら・夢授業バスケットボール教室」の一環としていただいたものです。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。     

2021年3月4日木曜日

次のリーダーです





6年生の卒業を前に在校生で「6年生を送る会」をおこないます。そこでみんなを引っ張っていくのが5年生です。
今日は送る会の準備で、5年生が初めて司会や準備を行いました。
人数が少ない5年生ですが、1年生に寄り添ったり、全体に指示を出したりするなど、次のリーダーとしてがんばっていました。