2022年5月31日火曜日

一緒にすると ~たてわりそうじ~

今週からたてわり掃除がはじまりました。昨日は役割分担ややり方の説明もあったので、今日が本格的に掃除はじめです。
たてわりで同じ班とはいえ、違う学年のお友だちとの掃除。なんだか黙々と取組んでいる感じです。
多くはしゃべりませんが、しんどいところを進んで掃除する6年生。かっこいい姿を見せてくれます。
低学年の掃くスピードに合わせて掃除しているやさしい姿。頼もしいです。
「雑巾はバケツの中でゆすぐとよく汚れが落ちるよ。」細かいところまで丁寧に教えています。 「ありがとう」といってもらって、ちょっと嬉しそうな5年生。
最後に班で集合して振り返りです。 帰りに「たてわり掃除は普段の掃除よりたいへんや!」と、得意そうに言いながら帰る高学年の子どもたちでした。

2022年5月25日水曜日

おおきなさつまいもになあれ🍠 ~1・2年生~

1年生と2年生でグループをつくり、一緒にサツマイモの苗を植えました。
「茎は土の中、葉はお外に。ふわっと土をかぶせてあげて。」
いいお天気だから、お水もたっぷりあげて。「いっぱい水が入っていて重いから、いっしょにあげよう!」
お水も近いところからやさしくあげてね。おいしいさつまいもができますように。

2022年5月20日金曜日

がっこうたんけん ~1.2年生~

去年は、学校を案内してもらった2年生。今日は自分たちが案内する番です。
1年生をしっかり案内してあげてね。出発です。
エイッエイッオーッ!!
「コンピュータ室はどこかな?」連れていくとなるとちょっと緊張します。
何をする部屋なのか、説明をしてキーワードをメモします。あとでつなげるとひとつの文になります。
校長室の中で説明。「えーっとメモは…。ちょっと待ってね。」一所懸命の2年生の姿に、1年生も協力的。
「学校たんけん、どうでしたか?」「とってもたのしかった(^^♪」「がっこうのことがよくわかった!」 1年生の感想に2年生もにっこり(o^―^o) 準備から当日の説明まで、よくがんばりましたね。

2022年5月16日月曜日

クラブ活動 第1回

今日は子どもたちが楽しみにしているクラブ活動の日でした。幸小学校では、4年生からクラブに参加できます。
コンピュータクラブ。自己紹介、部長を決定してから、ロイロノートを使って「かぶっちゃやーよ」ゲームを楽しみました。
室内ゲームクラブ。役割分担やグループ決めもとっても段取りよく進め、さっそくいろんなゲームに取り組んでいました。
室内スポーツクラブ。活動は主に講堂でします。
部長副部長などを決めた後、講堂に移動し大繩やドッチビーを楽しみました。
球技クラブ。こちらも役割をさっと決めて、
体育館でポートボールで汗を流しました。 年間5回程度しかありませんが、楽しく活動してほしいです。

2022年5月13日金曜日

みんなで行こう!海遊館🐡 ~たてわり遠足~

あいにくの雨ふり。でも全校児童で海遊館見学、それもたてわり班でという、今までになかった企画に、子どもたち、特に1・2年生がとっても楽しそう(^▽^)/
「ほらっ、めっちゃたくさんの魚♪」目の前で優雅に泳ぐ魚たち。
「きれいなぁ。」海の中にもこんなカラフルな色が。
「人間も泳いでるよ!?」下の砂を掃除している姿も。魚たちが幸せに過ごすために、いろんな工夫や努力をされているんですね。
子どもたち、海の世界を満喫していました。
お昼からは低・中・高で分かれて別行動です。5・6年生は、黒門市場に移動してお昼ご飯です。
「何を食べようかな?」最初はかなり悩んでいる子もいましたが、上手に買い物をして、お昼ご飯を楽しんでいました。
学校に帰ってからの振り返りで、「すっごく疲れたけど、楽しかった!」と子どもたち。低学年のお世話をするのは大変だったと思いますが、頼られるのもうれしいし、充実した遠足になったようです。お疲れさまでした(^▽^)/

2022年5月11日水曜日

何人に配れるかな? ~わり算 3年生~

わり算の学習に入った3年生。
前の時間は『12このお菓子を4人で分けると1人何こずつ?』でした。
今日は、『15枚の折り紙を5枚ずつ分けると何人に分けられる?』です。
「前とちがうなあ。」
「1人5まい?」「1人3まい?」
何となく3という答えが出ても、それがどういう意味なのか、なかなか難しいようです。
グループでいろいろな考え方やわからないところを出し合って、学びが深まります。
自分の考えと比べながら、お友だちの考え方をきくことができていました。

2022年5月10日火曜日

たてわり遊び ヤゴ救出大作戦 ~1・2・3年生~

今日の20分休憩はたてわり遊び。1年生は6年生の送り迎えつきです。廊下は走ってはいけないけれど、嬉しくてつい足取りも軽やかに♪
班によって遊びは様々。6年生の班長が工夫を凝らします。
真剣ドッジボール🏐。でも低学年の子にもボールがいくようにも、ちゃんと考えてあげています(^▽^)/
思いっきり楽しんで、また班のつながりが深まりましたね(^^♪
午後はヤゴとり。今年もたくさんのヤゴを救うために、1・2・3年生レスキュー隊出動です!
最初はちょっとドキドキ。プールに入るのをしり込みするレスキュー隊員も。「ちょっと気持ち悪いかなぁ」
5分もたたないうちに、プールの中を自由自在。ヤゴとりに夢中です。
「みつけたっ!」「こっちにもいたっ!」中にはアメンボ探しにはまってしまう子も。
みんなでたくさんのやごを救出できました。ここからトンボにかえるまで、お世話をがんばってね!

2022年5月6日金曜日

久しぶりの学校! ~1・2年生~

幸小学校は2日が参観日の代休だったため7連休でした。休み明けにも関わらず、朝早くから登校してくる子も多く、元気な顔が見られました(^▽^)
1年生は、「すみれ」と「たんぽぽ1」「たんぽぽ2」の教室の紹介をしてもらっていました。
「すみれ」や「たんぽぽ」では、それぞれどの先生がいるのか、どんな学習をしているのか。子どもたちもしっかりときいていました。クイズで楽しみながら、お話の内容を確認しています。
お話の後は、実際に「すみれ」「たんぽぽ」の教室にもいってみました。
2年生は、図工の時間。「し~ん」としていたので、何をしているのかな?と思ってのぞくと、粘土で「むぎゅたん(?)」を制作中でした。
『こんにちは むぎゅたん~オリジナルのむぎゅたんをつくろう!』と題して、自分で新しい生き物を創り出しています。
1つとして同じものがない、たくさんのむぎゅたんが誕生しました(^▽^)/