2022年11月30日水曜日

後期委員会②

委員会第2回目。毎日の活動がある委員会は、仕事にもだいぶ慣れてきたころです。
児童会・学級委員会。目標に向けた具体的な活動についての話し合いと、朝礼でどうやってみんなに伝えるかを考えています。
図書・環境・美化委員会。各クラスへの読み聞かせの活動の計画と本の選定。花壇に花の苗を植える計画。仕事が多いので大忙しです。
体育委員会。雨の日の体育館開放に向けての準備です。一輪車のサドルも上げ下げできるようになりました。
保健給食委員会。12月の保健目標と給食目標を話し合っていました。
放送委員会。「放送委員はアナウンサーと一緒やから、はっきりわかりやすく放送で伝えられるようになろう!」と、早口言葉の練習。 「なまむぎなまごめなまたまご」「青巻紙赤巻紙黄巻紙」「隣の客はよく柿食う客だ」 う~ん💦なかなかむずかしいようですが、一所懸命練習する子どもたち。 次の日のお昼の放送では、練習の成果を楽しみにしています。

2022年11月29日火曜日

雨の中の集団下校

今日は集団下校の日。あいにくの雨降り。でも、集団下校をしなくてはいけない状況は、雨をよけてはくれません。6時間目が終わったら、靴に履き替えて雨のかからないピロティに集合です。
6年生が、自分の班の子どもたちを並ばせたり人数を確認したり、頼りになるところを見せてくれました。並ぶまでは激しい雨ふりが、
子どもたちが学校を出るころにはすっかり小雨に。日頃の行いが良いせいでしょうか(^▽^)/、傘をささずに帰れるほどです。
避難訓練と同じで、集団下校をするようなことが起きないのが一番よいのですが、もしもの時のために通学路を確認するよい機会にもなりました。

非行防止教室~5年生~

5年生は毎年、警察の方に非行防止教室の出前授業を行っていただいています。
様々なルールを守ることの意味、いじめは絶対にやってはいけないこと、人の嫌がることはしない、たくさんの大切なお話を真剣にきく子どもたち。
お話の大切さを感じ、緊張もあってか、ずっと硬い表情で真剣に聴いている子どもたちに、
「一所懸命にお話を聴いてくれてありがとう。ちょっと伸びをしましょうか。」
ちょっとほぐれる子どもたち。
次は万引きについての人形劇です。
ほしい漫画があるのにお金がないのび太くん。「こっそり盗ってもバレないよ😀」と悪魔がささやきます。
漫画を盗んでしまったのび太くん。観ている子どもたちの眼が真剣です。
万引きがばれて、のび太くんはお店の人にしかられ、警察とお家の人を呼びます。驚きと悲しみで泣くお母さん。お店と警察の人に謝り続けるお父さん。のび太くんの後悔の気持ちが伝わってきます。
「100円のお菓子を盗むのと5,000円のゲームを盗むのはどちらのほうが悪い?」
「どっちも悪い!!」
悪魔の誘惑を断ち切る力を、これからも持ち続けてほしいです(o^―^o)

2022年11月28日月曜日

車いすマラソンについて学ぼう ~4年生~

毎年4年生は、車いすランナーの方にゲストティーチャーとして来ていただいています。
実際の車いすマラソンの動画も観せていただいて、初めて知るスポーツに興味津々の子どもたち。
「軽っ‼」
実際に持たせてもらって、あまりの軽さに驚く子どもたち。速く走れるように様々な工夫があることを教えていただきました。
たくさんの質問にも丁寧に答えてくださいました。
休み時間
「乗ってみてもいいよ(^^」
「えっ、いいの!!」
正座をするように中に座ります。
「届かない~💦」かなりの前傾姿勢で車輪を回さなくてはなりません。
「これで何時間も勝負するのはきついなあ。」
車いすマラソンの厳しさを感じます。
車いすマラソンの魅力を知り、車いすマラソンをしている人の思いも受け止めることができたひと時でした。たくさんの学びがあり、世界が広がったことと思います。ありがとうございました。

2022年11月24日木曜日

道徳参観

今日は参観日。全学年道徳の学習の様子を観ていただきました。
お昼休みには、すみれ・たんぽぽの手作りアクセサリーの販売も。
お家の人も子どもたちもたくさん見に来てくれて、お店は大盛況。ご協力ありがとうございました。
お家の人が観ているので、いつも以上にはりきって学習にのぞむ1年生。
2年生も、一所懸命先生のお話をききながらも、ちらりと後ろを。お家の人のことが気になります(^▽^)/
お休みが多かった3年生。お友だちの分もという思いからか、
積極的に発表する姿が素敵でした。
4年生ともなると、いつも通りの落ち着きぶりで、先生のお話に全集中。
5年生は「怒りのコントロール」の仕方の学習。
「人によって感じ方も心の整え方も違うのだ」ということを学びました。
6年生。ちょっと難しい課題でしたが、先生や友だちの考えをよくきいてしっかり考えていました。
参観に合わせて、PTAの作品展や
校内図画展も行われていました。子どもたちやPTAの方の力作が並びました(^^♪

2022年11月22日火曜日

教育長学校訪問 と 秋晴れの空の下

昨夜の雨風と一転、今日はいいお天気。まさに秋晴れです。
教育長の学校訪問があり、子どもたちの様子を見ていただきました。一所懸命調べている様子や、
楽しく学習に参加している様子。
落ち着いて学習に取り組んでいる様子をほめていただきました。
難しい問題にも前のめりに取り組む姿や、
深く考えて自分の思いをしっかり文章にする姿にも感心されていました。
お昼休み
さわやかなお天気の下、子どもたちは元気に外でサッカー。
ピロティでは大縄跳び。結構はやく縄をまわしているのですが、上手に跳んでいます。
職員室に居る事務員さんにも「一緒におにごっこしませんか?」と誘いに来る子どもたち。
「6年生にめっちゃ速いお兄ちゃんがいるねん!」
走りの得意な子や遊具をうまく使って逃げる子に振り回される鬼さんたち。
大人も子どもも、楽しくてくたくたになったお昼休みでした。

2022年11月21日月曜日

6年生研究授業 ~国語 すいせんカードをよりよくしよう~

今日は6年生の国語の研究授業でした。「ヒロシマのうた」の読み取りの後、「いわたくんちのおばあちゃん」を読み進め、このお話を推薦する文章を作ります。 その後交流する中で、よりよいすいせんカードについて学習します。
小中合同研修も兼ねていて、中学校区の先生方も参観していました。
ペア読みが終わってから、円になり自分の作成したすいせんカードを見てもらい、自分も友だちのすいせんカードを読み、質問や共感するところを考えます。
席を立って自由に動いて友だちのすいせんカードをみて回る子どもたち。子どもによって視点が違うので、興味深く読んでいる子もたくさんいます。
その後の交流では、疑問点や共感するところなど、自分の言葉で話し合いをすることができていました。緊張しながらも、とってもよく頑張った子どもたち。指導助言に来られた教育センターの指導主事の先生からも「クラスの雰囲気がよくて、一人ひとりがしっかり質問したり返事を返したりできていました。」「きき方が上手で、友だちを助ける姿も見られ、クラスの雰囲気がいいですね。」等、ほめていただきました。